プール実習と座学の講習が終わり、ついに海で潜ることになった!潜る場所は大阪から近い和歌山の白浜になった。初めて海で潜ることで少し緊張した。講習は2日間に分けて実施することになっている。 天気は上々。海もあまり荒れてないか…
ICLをするか迷ってる
有名人もやっているという噂のICLをやってきた。なぜICLをやったのかというと、ダイビングをやっているとマスクの取り外しが多い。マスクには度入りのレンズが入っているが、ボートやビーチに上がるとマスクを取り外してしまう。そ…
プール実習に行ってきたよ
プール実習当日 スキューバダイビングを趣味にするかどうかを判断するために、プール実習で実際にダイビングを体験できることになりました!😀ダイビングを体験する前に学科講習を少し受けないといけないという最低限のルールがあるがそ…
ダイビングを始める手順
ダイビングを始める手順について説明します。 まず、どこに住んでいるのかにもよります。海沿いなのか、都会に住んでいるのか… 私の場合は、大阪ということで都会になります。都会の方でダイビングを始める方法として、ダイビングショ…
ダイビング始めてみました!
現在、ダイビングを始めて2年ほどで本数は50本近く潜っており、今更ながら日記ということでブログを書くことにしました。あ、ちなみに名前はyahamoiで20代後半です。大阪在住です。 ダイビングを始めた経緯 まず、ダイビン…